fc2ブログ

MUGEN解説記事】Pythonで充実したオプションを作る 勝手に捕捉

take氏の「【MUGEN解説記事】Pythonで充実したオプションを作る」をPython3で作った場合のための補足記事(兼忘備録)みたいなものになる
不明点が不明点があればコメントかツイッターまで

以下追記

スポンサーサイト



新ツール

つくりました(1日ぶり

今回はdef直下に記述を挿入できるツールです
邪眼キラーをいちいちコピペせずに自動で挿入してくれる感じ
nullメーカーみたいに書いた記述を挿入するのでほかにも使えるかも

2018/10/3追記
作ったその日に更新
64bit版と32bit版を同梱しました
どっちかがどっちかですのでお使いください
どっちかがなかったら教えてください
32bitがなかったのは単純に僕の環境が64bitだったからです
またStateDefパラメータ変換補助ツールも同様の理由で更新してます

2018/10/3 追記2
秋葉-RとかDとかのコンフィグも同様の条件になるんですが
しばらくはそのままにします
更新がそれだけってのはちょっと悲しいし

以下使用スクショ

新ツール公開

しました(2回目

選んだキャラをみなぎり化するツールです
罠は一切ありません

以下ツールスクショ

新ツール

公開しました

def直下のパラメータをステコンかするツールです
改変とかに使うんじゃないかな
ステ固定とかで使えばいいと思うよ

以下使用スクショ

空白挿入ツール更新

しました

文頭に「;」があったらスキップするようにしただけです

そもそも使ってる人ほぼいないので問題ない
プロフィール

A.M

Author:A.M

キタウラカスミ様から頂いたバナー

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログカウンター
カウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR